七国第四緑地
八王子市七国5丁目にある「七国第四緑地」。八王子市立七国小学校とウエルシア八王子七国店との間にある緑地で、「七国南」バス停はすぐ目の前。 小さな敷地の緑地ですが、敷地内は植栽と舗装によりキレイに整備されているため、いつでも気持ちよく利用することがで...
View Article朝日ヶ丘富士見公園
めじろ台駅から約14分ほど歩いた先にある住宅街の公園。市立山田小学校の北側に位置しています。住宅街の公園としては広く、お祭りの会場となることも。 ここは高台から望む景色が美しく、天気の良い日には富士山も見えます。眺めやすいように、ベンチも外向きに置...
View Article朝日ヶ丘竹公園
保育園に隣接する、八王子市散田町の公園です。住宅街ですが、裏にはお寺があり緑も多く自然を感じられます。交通量が少なく安全で、角地のために陽も差し込み、子連れにはぴったりの立地。 遊具は、ブランコ、すべり台、砂場、ジャングルジムが設置されています。日...
View Article朝日ヶ丘中公園
八王子市散田町2丁目の小さな公園。市立第七中学校の南側に位置しています。南東の角地にあって日当たりも良く、秋冬でも心地よく過ごせます。夏には、まわりに立つ大きな木のおかげで木陰がたくさんできるので、暑い日でもベンチで涼みながら休憩できそう。 砂場や...
View Article石川あさくらの公園
八王子市石川町にある「石川あさくらの公園」。八王子1375号線に沿っている細長い敷地の公園です。 園内に特別な遊具はありませんが、芝生広場が一面に広がっています。周囲を囲むフェンスなどもないため、外からの見晴らしもよく開放的な雰囲気。散策や犬のお散...
View Article打越公園(八王子市)
「打越公園」は八王子市打越町の住宅地にある公園です。傾斜面につくられた公園なので、園内からの眺めは抜群。近くには八王子バイパスが通っています。 公園のシンボルは大型のすべり台! 傾斜を利用してつくられたこのすべり台は、公園の入口に設置され、すべり台...
View Article石原公園(太田市)
「石原公園」は太田市石原町の住宅地にある公園です。 公園に入ってまず目に留まるのは、コンクリート製の山型遊具。手すりやロープにつかまって登ったり、下から一気に駆け上がったりと、体の発達に合わせて楽しむことができます。またタイヤ跳びや雲梯など体を使っ...
View Article泉町公園(太田市)
太田市泉町の住宅地にある「泉町公園」。木崎駅より徒歩約3分とアクセスの良い場所にある公園です。 敷地はそれほど広くはありませんが、園内には定番遊具のブランコや鉄棒。その他にも、シーソーやお友達と並んで滑れる2連式のすべり台が設置されているため、遊び...
View Article市野倉公園
「市野倉公園」は、長閑な畑風景が広がる太田市新田市野倉町にある公園です。すぐ隣には市野倉会館があります。 以前はレトロな公園遊具「チェーンネットクライム」(格子状に組まれた鎖を登って遊ぶ遊具)や、太鼓橋などが設置されていました。現在、遊具類は撤去さ...
View Article市場八幡公園
渡良瀬川が流れる太田市市場町の住宅地にある「市場八幡公園」。近所に住む人たちが気軽に利用できる細長い敷地の街区公園です。 園内はそれほど広くはありませんが、ブランコやすべり台、鉄棒などの定番遊具が揃っています。ブランコとすべり台は小ぶりなので、小さ...
View Article一番公園
太田西部幹線沿いにある「一番公園」。ちょうど日光例幣使街道が交差するところに位置しています。 園内は低めのフェンスで囲まれているため、外からの見晴らしがよく、明るい雰囲気。思いっきりかけ回って遊べる広場の隣には、小さいお子さんが利用できるスプリング...
View Article稲荷公園(太田市)
東武伊勢崎線の線路沿いにある「稲荷公園」。園内からは電車の行き交う様子を眺めることができるため、電車好きのお子さんにはピッタリの公園です。 見晴らしの良い開放的な雰囲気の園内には、ブランコや大小のすべり台の他にも、自由な発想で遊べるボールが吊り下が...
View Articleカワサキケイリンパーク
カワサキケイリンパーク(スケートボード&BMX) 川崎競輪場内 神奈川県川崎市川崎区富士見2丁目1番6号 (川崎競輪場内 西側エリア) TEL:044-233-5501 JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩約15分 【スケートボードスクール概要...
View Article稲荷塚公園
「稲荷塚公園」は、太田市新井町にある公園です。園内はスポーツが楽しめる広場と、遊具のあるエリアとが分かれています。そのため、それぞれ思い思いに過ごせるのが嬉しいポイント♪ 思いっきりかけ回って遊ぶことができる広場には、バスケットゴールもあります。遊...
View Article朝日ヶ丘北公園(八王子市)
西八王子駅から歩いて12分ほどの距離にある、住宅街のこじんまりとした公園。敷地は三角形のような変わった形をしています。前の道路は少し狭く、園内に出入りする際は注意が必要です。 園内にはかわいいお花が咲く花壇があって、訪れる人を和ませてくれます。小さ...
View Article朝日ヶ丘西公園
住宅と住宅の間に挟まれたようにある小さな公園です。最寄駅は西八王子駅で、徒歩で約14分ほどの距離。高台にあるので、建物の隙間から少しだけですが、眺めの良い景色も見えます。 ベンチとブランコ、幼児向けの動物の乗り物のみが置かれている、すっきりとした園...
View Article朝日ヶ丘東公園
八王子市立第七中学校のグラウンドのすぐ裏にある公園です。最寄駅の京王高尾線山田駅からは、歩いて約14分ほど。園内には、目印となる幹の太い大きな木が立っています。 遊具はなく、どちらかというと休憩向きの公園。緑が多くさわやかなイメージがあり、夏は大き...
View Articleあけぼの公園(札幌市)
公園内の遊具はブランコ、2種類のすべり台とジャングルジムで楽しく遊べる複合遊具、うさぎさんの形をしたかわいいスプリング遊具を設置。ブランコは小さなお子さんが落ちる心配が少ない椅子型と、小学生向けの板状型があり、年齢問わず楽しめます。 公園は交通量が...
View Article南22条つくし公園
「南22条つくし公園」は市電「東屯田通停留所」から徒歩約2分、アクセス便利な住宅地にある公園です。大きな公園ではありませんが、子ども向けの遊具、ベンチなどの設備が整っており、ゆっくりと遊べます。 遊具はブランコと、もこもこした形がかわいいスプリング...
View Article若林もみじ公園
「若林もみじ公園」は行き止まりの道を解消し、災害時には避難経路などに活用できるよう整備された公園です。公園内の遊具は小さなすべり台とスプリング遊具を設置。スプリング遊具はカエルさんと車の形をしており、子どもたちに人気があります。 また、ベンチや陽射...
View Article