稲荷山公園(八王子市)
めじろ台グリーンヒル通りにそって作られた公園。敷地面積が5705平方メートルと広大なのが魅力です。園内は遊具が置かれたエリアと、広場に分かれています。遊具はすべり台と鉄棒があ、すべり台は高さがかなりあるタイプ! スリル満点で、子どもたちが大はしゃぎでしょ...
View Articleととのい公園
秋川街道から南に少し入ったところにある、こじんまりした公園。住宅街の中に位置しています。敷地は高くなったところにあり、階段を登った先が公園の入り口になっています。遊具はカラフルなすべり台と鉄棒があります。 園内には背の高い樹木はなく、開放感いっぱい...
View Article白糸台第2公園
府中市に位置する飛田給駅から徒歩9分の場所にある公園です。古くから設置されていて、懐かしい雰囲気を残す場所になっています。 園内はとても自然が多く、たくさんの木々が子どもたちの遊びを見守ってくれているよう。木陰の揺れるベンチに座って、休憩やお弁当を...
View Article栄町公園(府中市)
栄町公園は、府中市の栄町公会堂を併設している公園です。公会堂があることから、小さい子どもからお年寄りまでたくさんの地域の人が足を止める場所になっています。 園内はたくさんの木々があり、茂る緑や落ち葉など季節の移ろいを感じられる空間。そんな公園内で1...
View Article押立町第2公園
押立町第2公園は、府中市を東西に流れる多摩川沿いにある公園です。川沿いをお散歩したときには、ぜひこの公園へふらっと立ち寄ってみてください。 園内は木々などの緑が多く、暑い日での気持ちよくすごせる空間。小さなサイズですが、すべり台と動物さんのスプリン...
View Article多磨町公園
西武多摩川線の線路から少し住宅街を歩いた場所にある公園。周りには、公会堂や農産物の直売所が並んでいて、幅広い年代の地域の人が行き交う場所になっています。 園内にはとても背の高い木々があり、秋には赤や黄色に見事な紅葉を見せてくれます。また、夏には地域...
View Article片町第3公園
分倍河原駅から徒歩4分の場所にある公園です。文化センターが併設されていて、夏には夏まつり会場としても使われる、地域の人にとってはなくてはならない空間です。 園内は全面ゴム調で統一されていて、ネット張れば小さいコートができるように白線が引かれています...
View Article清水が丘緑地
都道248号線の東側に広がる緑地です。248号線西側には名称の似た「清水ヶ丘地域緑地」があるので、待ち合わせなどにはご注意ください。 細長く広がっていますが、道路で4つに分断されており、一つ一つはこじんまりとしています。体を動かして遊びたいときは、...
View Article是政公園
府中市是政にある、中央自動車道の高架下につくられた公園。西部鉄道是政駅から歩いて10分ほどで、東京競馬場からも近い距離にあります。高架の下なので日当たりはあまり良くないですが、突然雨が降ってきてもそのまま遊んでいられるのがメリット。また、真夏の暑い日でも...
View Article白糸台公園
白糸台駅から歩いて6分ほどの住宅街にある公園。ほどよく植栽がされていて、大きな木々で視界が遮られることもなく、明るい園内です。花壇にはきれいなお花も。ベンチがないので、ゆっくり過ごしたい時にはレジャーシートを持って行くと便利です。 すべり台やブラン...
View Article海斗玉造工房
「海斗玉造工房」は「窯」で焼成してつくる作品を制作する工房です。工房内では月と星のペンダント&ブローチが作れる「モルドガラス七宝体験講座」や、カラフルで透明感が高く美しい「ガラス七宝体験」の体験講座も開催しています。 どちらも2名から受付となってい...
View Article天神町第2幼児公園
府中市天神町2丁目にある公園。市立府中第六小学校から南へ5分ほど歩いたあたりに位置します。園内へ入るには、住宅と住宅の間につくられた細い道を進んでいきます。小さな入口ですが、看板と車止めがしっかり整備されているため、見逃すことなく入れそう。 ブラン...
View Article美好町幼児公園
府中市三好町2丁目の市営住宅の隣にある小さな公園です。北府中駅から歩いて約11分ほど、最寄りのバス停からはわずか1分の距離にあります。バス路線である富士見通りまで出ると立派な桜並木があるので、春に公園へ訪れた際は忘れずに鑑賞していきましょう。 この...
View Article清水が丘第2公園
競馬場通りに面している清水が丘2丁目の公園。京王線の東府中駅から歩いて約4分という好立地です。円形の敷地の中央に大きな木が1本立っている光景は、とても落ち着いた雰囲気があります。 緑に包まれた園内は、ちょっとひと休みしたい時に最適。木陰で涼んだり、...
View Articleホタル公園
長崎本線「中原駅」から車で約5分、みやき町の「ホタル公園」は、名前の通り淡い光を放つホタルの姿が楽しめる公園です。ホタルの種類はゲンジボタルとヘイケボタル。毎年5月10日前後から6月初旬ごろに見ごろを迎えます。 昼間は木々とお花があり、せせらぎが流...
View Article南町幼児公園
住宅街の中にある、小さな公園。下河原通りを北に入ったところに位置しています。遊具はすべり台のほか、小さな子ども向けのスプリング遊具が2基あります。アヒルやイルカをイメージしたもので、ユニーク。子どもたちが楽しそうに遊びます。 園内は芝生が広がり、緑...
View Article一屋
「一屋」のテーマは「Be the authentic foodie(ほんまもんの食通になろう)」。本当においしい食べ物や、食材、調理方法などに興味をお持ちの方を応援するお店です。 店内では、一番人気の讃岐うどんとだし作りの体験をはじめ、皮から作る餃...
View Article寺子屋ほへと
「寺子屋ほへと」はオリジナルの木型でお干菓子を作る和三盆メーカー「日和制作所」が運営するクラフト工房です。工房内では毎週クラフトワークショップを開催。季節の和菓子作りや木製アーティストによる工作&アート教室など、子どもも大人も楽しめる教室が盛りだくさんで...
View Article北野台絹の道公園
「北野台絹の道公園」は、八王子市立中山中学校の近くにある公園です。公園から少し離れた場所には、八王子市指定史跡「絹の道」があります。 園内は遊具のあるエリアと、軽スポーツが楽しめる広場が分かれています。遊具エリアには、ブランコのほか体全体を使って遊...
View Article鹿島公園
「鹿島公園」は、松が丘児童館・鹿島分館に隣接している公園です。 園内には遊具エリアと芝生広場、さらにボール遊びが楽しめるグラウンドや、スツールやベンチが設置された休憩スペースがあります。遊具エリアには4連のブランコと砂場があり、砂場にはパーゴラが設...
View Article