増泉3丁目児童公園
西泉駅より昭和大通りを金沢駅方面へと進み、中央消防署を過ぎてから道路を右折すると「増泉3丁目児童公園」があります。 公園に着いてまず目に留まるのは、大きなジャングルジム2基。そのうち1基はすべり台つきです。2基のジャングルジムの間には吊り橋がかけら...
View Article三口町中央公園
金沢市にある「三口町中央公園」は、住宅地にある公園です。北陸鉄道浅野川線「三口駅」から歩いて3分程のところにあり、アクセスが良好です! 広々とした公園は、開放感があり、のびのびと過ごすことができるでしょう。公園内には、複合遊具が設置されていて、広場...
View Article高尾台西公園
八王子市にある「高尾台西公園」は、住宅地にある公園です。広々とした公園内は、芝生が敷かれ、すべり台、鉄棒、ブランコ、お砂場の遊具が設置されています。 広いグラウンドを活かして、サッカーやキャッチボール、バドミントンなど身体を使った遊びが思い切りでき...
View Article又五郎町やすらぎ緑地
明治初期、金沢市材木町は加賀藩士・横山又五郎の邸宅があったため又五郎町という町名でした。その由来が記されている標柱は「又五郎町やすらぎ緑地」の近くに建てられています。 キレイに整備された園内には、松の木や瓦屋根のある休憩スペース。まるで日本庭園のよ...
View Articleひよどり公園(八王子市)
八王子市にある「ひよどり公園」は、住宅地にある公園です。自然が多く緑が豊かなところにあります。実際に公園に入ってみても、木々が美しく、心地よく過ごせて、心も身体もリラックスができるでしょう。公園内へは、南側からアクセスするのが段差が少なくてオススメですよ...
View Article松ケ枝緑地
旧松ケ枝小学校の跡地につくられた「松ケ枝緑地」。松ケ枝公民館に隣接している公園です。その他にも周辺には、福祉館や近世資料館が併設された玉川図書館など、近隣住民の生涯学習にかかせない施設が揃っています。 さまざまな種類の樹木が植栽されキレイに整備され...
View Article松島町中央公園
「松島町中央公園」は、金沢市松島2丁目にある公園です。 広々とした芝生広場が広がるこの公園は、体を動かすことが大好きな人にはピッタリ! 防球柵が設置されているため、ボールが飛び出す心配もなく、様々なスポーツを楽しむことができます。スポーツの合間には...
View Article松島町西公園
金沢市松島3丁目にある「松島町西公園」。道路を挟んだ向かい側には「松島八幡神社」があります。 キレイに整備された園内は、遊具のあるエリアと、かけ回って遊べる芝生広場がわかれています。また瓦屋根のある休憩スペースも設置されているため、誰もが利用しやす...
View Articleみどり第2児童公園
周りに小学校や集合住宅があり、放課後はいつも子どもたちのにぎやかな声があふれている「みどり第2児童公園」。この公園の目印はロケット型のすべり台。のぼる階段は2か所、すべるところが1か所あります。そのほかブランコや健康遊具もそろっています。お子さんと一緒に...
View Articleみどり第3児童公園
金沢市にある「みどり第3児童公園」は、春には花壇の花や園内の木々があざやかに咲き、のどかな雰囲気に包まれます。緑の芝生も心地よく、つい走り出したくなりますね。草花探しをしたり、天気のいい日にはレジャーシートを広げてお弁当を楽しむのもおすすめです。 ...
View Articleみどり中央公園(金沢市)
緑に囲まれた自然豊かな「みどり中央公園」。木立を抜ける遊歩道をのんびりと散歩すると心もからだもリフレッシュできることでしょう。虫とり網や虫かごを持って、小さな生き物を見つけたり、きれいな草花を探したり、ボールやシャボン玉などの遊び道具を持参してお気に入り...
View Articleみどり庭園公園
安原川沿いに広がる「みどり庭園公園」。近くには保育園があり、定番のお散歩コースにもなっている公園です。平らな芝生が広がり、見通しが良く明るい雰囲気。 複合遊具や動物のかたちをしたスプリング遊具、円形のベンチなどが並んでいます。カラフルな複合遊具は、...
View Article湊1丁目公園
金沢市にある「湊1丁目公園」は、三角形に広がる緑に囲まれた公園です。遊具はありませんが、平らの芝生とコンクリートの遊歩道があり、お気に入りの遊びをゆっくりと楽しめる公園になっています。遊歩道はのんびりと散歩をしたり、自転車や三輪車の練習にも活躍しそう。 ...
View Article湊3丁目公園
道路からも園内の様子が見渡せ、明るく開放的な雰囲気の「湊3丁目公園」。きれいな芝生は居心地がよく、天気のいい日にピクニックを楽しむのもおすすめの公園です。 ぐるりと遊歩道に囲まれていて、道に沿ってのんびりと散歩をするのもいいですね。屋根付きのベンチ...
View Article湊運動公園
浅野川沿いにある「湊運動公園」。かなりの広さがあり、公園を1周するだけでもハイキングにはじゅうぶんな距離です。緑に囲まれた遊歩道を、景色を楽しんだり虫探しなどをしながらのんびりと歩くのも気持ちがいいですね。 大きなグラウンドでの遊び方は色々。ボール...
View Article大塚下田公園
八王子市の住宅街にある「大塚下田公園」。この公園は広いグラウンドが特徴です。高いフェンスに囲まれているので、ボール遊びをしても外にボールが転がってしまう心配が少なく安心です。 となりには小さめですが遊具の広場もあります。緑に囲まれたこの広場では砂場...
View Article大塚堰場公園
大栗川沿いにある「大塚堰場公園」。緑の木々に囲まれた自然豊かな公園です。木々の間からはカラフルな遊具がのぞいています。すべり台にブランコ、砂場と定番の公園遊びが楽しめます。車道に面していますが、しっかりとフェンスで囲まれているので安全性はばっちり。 ...
View Article元町第1緑地
「元町第1緑地」はIRいしかわ鉄道線「東金沢駅」から徒歩約19分、住宅地にある小さな緑地です。遊具はありませんが、ベンチがあり、のんびりくつろいだり、お友だちとおしゃべりタイムを楽しむのにピッタリです。 また、大きな木がありますので、スケッチしたり...
View Article元町第2児童公園
「元町第2児童公園」は住宅地にある児童公園です。遊具はすべり台、ブランコを設置。ブランコの足元にはマットが敷いてありますので、雨の後もぬかるまず安心です。公園設備としては手洗い場とベンチがあります。 また、公園内にはたくさんの桜の木があり、美しく花...
View Article元町第3児童公園
東インター大通り「元町二丁目交差点」付近にある公園です。公園内の遊具はすべり台、2連のブランコ、3連の鉄棒、砂場を設置。お砂場は屋根の下にあるので、涼しく遊べます。公園設備としてはベンチと手洗い場がありますが、トイレはありません。 また、公園のお向...
View Article